2025年 4月22日 |
令和7年度 喀痰吸引等研修(第2号研修)を更新しました。 |
2025年 3月12日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2025年 3月12日 |
1day体験会のご案内 |
2024年 7月 4日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2023年 5月31日 |
令和6年度 喀痰吸引等研修(第2号研修)を更新しました。 |
2024年 5月 1日 |
(令和6年度)介護福祉士養成実務者研修の募集要項を掲載しました。 |
2023年 6月12日 |
「 経営情報(令和4年度)」を更新しました。 |
2023年 6月 1日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2023年 6月 1日 |
令和5年度 喀痰吸引等研修(第2号研修)の募集要項を掲載しました。 |
2023年 4月24日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2023年 4月24日 |
「中国新聞LEADERS倶楽部」掲載について(リンク) |
2022年11月18日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2022年10月21日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2022年 9月21日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2022年 9月 5日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2022年 6月29日 |
「 経営情報(令和3年度)」を更新しました。 |
2022年 6月29日 |
「カーボンニュートラル賞・支部奨励賞」 授賞式・表彰状 |
2022年 5月30日 |
第1回喀痰吸引等研修(第2号研修)の募集要項を掲載しました。 |
2022年 4月15日 |
「特養コスモス園新エネルギー(太陽光・太陽熱)導入とZEB化事業」が「カーボンニュートラル賞・支部奨励賞」を受賞
(一社)建築設備技術者協会様受賞者リスト
|
2022年 4月15日 |
「中国新聞LEADERS倶楽部」掲載について(リンク) |
2022年 3月15日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2021年12月27日 |
(山口銀行様)プレスリリース
「SDGs経営立ち上げ支援サービス」利用による『SDGs宣言』策定について |
2021年 9月30日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2021年 8月 6日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2021年 7月 7日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2021年 6月 1日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2021年 5月 7日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2021年 2月 4日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年11月17日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年10月28日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年 9月 4日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年 8月17日 |
(FUKUSHI HIROSHIMA JOBチャンネル)情報が公開されました ・YouTube
・FUKUSHI HIROSHIMA JOBチャンネル
|
2020年 8月 3日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年 7月 3日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年 6月24日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年 5月14日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年 4月22日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2020年 3月16日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2019年12月 1日 |
・特別養護老人ホームコスモス園が2019年度ZEB実証事業に採択されました
・特別養護老人ホームコスモス園(別館)ZEB化事業概要
・BELS評価書 |
2019年10月 3日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2019年 7月 1日 |
「経営情報(平成30年度)」を更新しました。 |
2019年 6月19日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2019年 5月14日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2019年 4月24日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2019年 4月22日 |
(2019年度)介護福祉士養成実務者研修の募集要項を掲載しました。 |
2019年 3月29日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2018年10月19日 |
平成30年度・第3回 喀痰吸引等研修(第2号研修)の募集要項を掲載しました。 |
2018年 8月27日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2018年 7月 5日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2018年 7月 3日 |
「経営情報(平成29年度)」を更新しました。 |
2018年 6月29日 |
平成30年度・第2回 喀痰吸引等研修(第2号研修)の募集要項を掲載しました。 |
2018年 5月30日 |
平成30年度・第1回 喀痰吸引等研修(第2号研修)の募集要項を掲載しました。 |
2018年 5月 2日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2018年 4月27日 |
(平成30年度)介護福祉士養成実務者研修の
募集要項を掲載しました。 |
2018年 3月19日 |
経営情報に地域における公益的な取組を掲載しました。 |
2018年 2月 7日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2018年 1月26日 |
社会福祉法人白寿会 一般事業主行動計画(平成30年2月1日〜平成33年1月31日)(PDFファイル)を掲載しました。 |
2017年11月 2日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2017年10月13日 |
平成29年度・第2回 喀痰吸引等研修(第2号研修)の募集要項を掲載しました。 |
2017年 9月 6日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2017年 5月15日 |
平成29年度 喀痰吸引等研修(第2号研修)の募集要項を掲載しました。 |
2017年 5月 2日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2017年 4月27日 |
(平成29年度)介護福祉士養成実務者研修の
募集要項を掲載しました。 |
2017年 3月 2日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年11月30日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年10月28日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年 9月26日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年 8月31日 |
平成28年度 第2回 喀痰吸引等研修(第2号研修)募集要項 |
2016年 8月30日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年 7月29日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年 7月 8日 |
「経営情報(平成27年度)」を更新しました。 |
2016年 7月 1日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年 6月 1日 |
平成28年度 第1回 喀痰吸引等研修(第2号研修) 募集要項 |
2016年 5月12日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年 4月22日 |
(平成28年度)介護福祉士養成実務者研修の募集要項を掲載しました。 |
2016年 4月 6日 |
新規学卒者職員募集を更新しました。 |
2016年 4月 1日 |
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 (PDFファイル)を掲載しました。 |
2015年 7月24日 |
「経営情報(平成26年度)」を更新しました。 |
2015年 5月 1日 |
広島労働局から「くるみんマーク」の認定を受けました。 |
2014年 9月30日 |
「経営情報(平成25年度)」を更新しました。 |
2014年 8月11日 |
新規学卒者 職員募集を更新しました。 |
2014年 7月16日 |
「経営情報(平成25年度)」を公開しました。 |
2013年11月27日 |
「経営情報(平成24年度)」を公開しました。 |
2013年 5月20日 |
「広島県仕事と家庭の両立支援企業」に登録しました。 |
2013年 4月26日 |
新規学卒者 職員募集を掲載しました。 |
2013年 4月17日 |
中途採用職員募集要項を掲載しました。 |
2013年 1月25日 |
社会福祉法人白寿会 一般事業主行動計画(平成25年2月1日〜平成27年1月31日)(PDFファイル)を掲載しました。 |
2012年 7月30日 |
新規学卒者 職員募集を掲載しました。 |
2012年 7月 1日 |
呉本通コスモス園開設 |
2011年12月22日 |
呉本通コスモス園開設(2012年春)に伴う職員募集を掲載しました。 |
2011年 8月 2日 |
平成23年度新規学卒者 職員募集(第2回選考分)を掲載しました。 |
2011年 6月13日 |
平成24年4月1日、「特別養護老人ホーム呉本通コスモス園(仮称)」開設にともなう職員募集内容を掲載しました。 |
2011年 6月13日 |
平成23年度新規学卒者 職員募集(第1回選考分)を掲載しました。 |
2011年 4月 1日 |
特別養護老人ホーム あかさき園の増床。
特養入所20名(ユニット)の増床及び通所介護定員30名を40名に増員。 |
2011年 1月11日 |
社会福祉法人白寿会 研修センターのページ掲載を終了しました。 |
2010年 8月 5日 |
新規学卒者 職員募集(第2回選考分)を掲載しました。 |
2010年 8月 1日 |
老人保健施設 コスモス園 通所リハ/介護予防通所リハの定員を30名から40名に増員 |
2010年 5月28日 |
新規学卒者 職員募集(第1回選考分)を掲載しました。 |
2010年 4月 1日 |
居宅介護支援事業所 阿賀コスモス園 開設 |
2009年 9月 1日 |
介護老人保健施設 阿賀コスモス園 入所定員を50名から60名に増床 |
2009年 8月31日 |
短期入所生活介護事業所 阿賀コスモス園 定員10名を廃止し、施設入所へ |
2009年 8月24日 |
新規学卒者 職員募集(第2回選考分)を掲載しました。 |
2009年 7月 3日 |
第4期呉市介護・福祉施設等整備事業者に特別養護老人ホーム あかさき園が選定され 特養入所20の増床及び通所介護定員20名の増員を平成23年4月1日開設の予定で実施 |
2009年 6月12日 |
新規学卒者 職員募集(第1回選考分)を掲載しました。 |
2009年 6月 1日 |
介護老人保健施設 呉中央コスモス園 通所リハ/介護予防通所リハの定員を30名から40名に増員
介護老人保健施設 阿賀コスモス園 通所リハ/介護予防通所リハの定員を20名から40名に増員 |
2008年 9月 1日 |
老人保健施設 あきまろ園 訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーション事業 開始 |
2008年 8月21日 |
新規学卒者 職員募集(第2回選考分)を掲載しました。 |
2008年 6月19日 |
中途採用職員 募集要項を掲載しました。 |
2008年 6月 4日 |
新規学卒者 職員募集(第1回選考分)を掲載しました。 |
2008年 4月 1日 |
介護老人保健施設 阿賀コスモス園 設立 |
2008年 1月24日 |
2008年4月1日より阿賀に介護老人保健施設「阿賀コスモス園」開設予定
通所リハビリテーション |
20名 |
|
入所 |
50名 |
すべて個室ユニット |
短期入所 |
10名 |
|
2007年12月13日 |
阿賀に介護老人保健施設新規開設につき、介護士及び看護師を募集します。 |
2007年11月 5日 |
職員募集を掲載しました。 |
2007年 8月17日 |
職員募集を掲載しました。 |
2007年 6月15日 |
職員募集を掲載しました。 |
2007年 5月21日 |
ホームヘルパー養成研修を7月と9月に開催いたします。
問い合せ先:特別養護老人ホーム相談員・礒道までお願いします。 |
2006年10月31日 |
職員募集を掲載しました。(募集は終了しました)
■介護士 |
2006年 6月21日 |
職員募集を掲載しました。
■看護師
■作業療法士・理学療法士・言語聴覚士
随時募集中。 |
2006年 4月 1日 |
呉市昭和地域包括支援センター 運営受託 |
2006年 4月 1日 |
呉市地域相談センター コスモス園 運営受託 |
2006年 4月 1日 |
呉市地域相談センター あかさき園 運営受託 |
2006年 4月 1日 |
特別養護老人ホーム コスモス園・あきまろ園・あかさき園 介護予防短期入所生活介護事業を開始しました。 |
2006年 4月 1日 |
特別養護老人ホーム あきまろ園 介護予防短期入所生活介護事業(空床型)を開始しました。 |
2006年 4月 1日 |
特別養護老人ホーム コスモス園・あきまろ園・あかさき園 コスモス園天応・黒瀬コスモス園 介護予防通所介護事業を開始しました。 |
2006年 4月 1日 |
特別養護老人ホーム コスモス園・あきまろ園・あかさき園 コスモス園天応・黒瀬コスモス園 呉中央コスモス園 介護予防訪問介護事業を開始しました。 |
2006年 4月 1日 |
介護老人保健施設 コスモス園・あきまろ園・呉中央コスモス園 介護予防短期入所療養介護事業を開始しました。 |
2006年 4月 1日 |
介護老人保健施設 コスモス園・あきまろ園・呉中央コスモス園 介護予防通所リハビリテーション事業を開始しました。 |
2006年 4月 1日 |
介護老人保健施設 呉中央コスモス園 介護予防訪問リハビリテーション事業を開始しました。 |
2005年10月 1日 |
施設の利用料が変更になりました。 |
2005年 4月 1日 |
デイサービスセンター黒瀬コスモス園を設立しました。 |
2004年 1月16日 |
白寿会のホームページを公開しました。 |
2003年10月 1日 |
リハビリテーション科を設置しました。 |